-
【熊本】矢部紅茶 ~華蜜香~ 30g入り
¥1,180
↑↑↑ ※上記の日付は日時指定された場合です。指定がなければ最速で当日発送しております。 台湾は蜜香紅茶の祖・高茶師と文山包種茶の名手・蘇茶師に製茶技術を学び、台湾の製茶機械を用いて日本の地で作り上げた逸品。釜炒り茶用の品種を使用し、さらりとした口当たりとほのかな爽やかさを残しつつ、花蜜の様な甘い香りを見事に引き出しました。30年以上農薬、化学肥料不使用でお茶を作り続け、また納得のいくお茶でないと世に出さないこだわりの茶農家さんがようやく譲って下さった作品です。どちらかと言うとストレート向きですが、軽くミルクを加えても面白い風味を楽しめるでしょう。オーガニックティをお求めのお客様にもお勧めです。
-
【静岡・薫香紅茶】富士山小種『うぃすきー(楢)』 30g入り
¥980
↑↑↑ ※上記の日付は日時指定された場合です。指定がなければ最速で当日発送しております。 福建省で作られる薫香紅茶・正山小種(ラプサンスーチョン)を手本とした希少な国産紅茶。静岡県島田産の紅茶に、ウィスキー樽のチップで薫香しました。スモーキーな香りとウィスキーの様な芳醇な余韻を持つ、本場の正山小種とも一風違う仕上がりです。お好みで他の紅茶にブレンドすると新たな味わいが楽しめます。個性的な香りを活かしたミルクティもお勧めです。
-
【静岡・和烏龍茶】かなやみどり 30g入り
¥1,180
↑↑↑ ※上記の日付は日時指定された場合です。指定がなければ最速で当日発送しております。 日本品種「かなやみどり」を使用した国産の烏龍茶、それがこちら『和烏龍茶 かなやみどり』です。 日本茶用品種らしい心地よくまろやかな青い風味が特徴で、また台湾の金萱烏龍茶にも似たほのかなミルキーな香りが甘く鼻をくすぐります。一口飲めば柔らかな甘味が口いっぱいに広がり、何度飲んでも飽きることがありません。烏龍茶として仕上げているので煎を重ねても美味しくいただけますし、茶葉の量や蒸らし時間を変えるだけで、様々な表情も楽しむことができます。ホッとする味わいは、心が癒されること間違いなし。さっぱりとした飲み心地なので、お食事と合わせてもOK。食後のティータイムにも勧めです。リラックスしたひと時をお過しいただけるでしょう。お客様へのちょっと気の利いたお迎え茶にもいかがでしょうか?
-
【熊本】矢部 釜炒り緑茶 30g入り
¥980
↑↑↑ ※上記の日付は日時指定された場合です。指定がなければ最速で当日発送しております。 30年以上農薬・化学肥料不使用でお茶を作り続けている熊本は矢部の釜炒り茶。おくゆたか、さえみどり、みねかおり、おくみどり等、旨味の強い品種を中心に使用し、濃厚な旨味を持たせた一番茶です。 渋みはほぼ感じさせず、コクを感じる程の充実した旨味とこっくりとした甘味が楽しめます。高温でさっと青い清々しい香りを引き出してもよし、低温でとろりとした甘みを楽しんでも良し、はたまた水出し・氷出しで玉露の様な味わいを楽しんでもよし。煎茶とも違った、甘味、旨味、滋味に溢れる釜炒り茶をどうぞご堪能ください。
-
【熊本】矢部ほうじ茶 90g入り
¥1,000
↑↑↑ ※上記の日付は日時指定された場合です。指定がなければ最速で当日発送しております。 遠赤外線を使い時間をかけて丁寧に焙じることで、炭火に近い火入れを実現しました。香り高く香ばしい風味や、バニラの様な甘いニュアンスも。フルーティな飲み心地で日がな一日楽しめる、和食に欠かせない日常茶です。ミルクティにしても美味。 ※梱包の都合上”45g×2袋”になる場合がございます。